wl_ph_free_a116.jpg 音声を文字で
伝えます
pxt00003252016503.jpg トータルコミ pxt00005625272003.jpg バリアフリー
上映会
nmr06300331.jpg お友達に
なりたい
hwb06300019.jpg お問合わせ

 話された言葉をそのまま文字に

 こんにちは(^^ゞ
チームW(うえすと)・研修センターです 

常にプロフェッショナルな視点で

 
チームW・研修センターは、リアルタイムに『音声を文字』にして、聞こえに不自由のある方ともスムーズなコミュニケーション環境を整えています。今までの現場経験を活かして、その場に応じたハイブリット字幕配信(文字通訳)を提案します。
播磨町(兵庫県加古郡)に拠点を持ち、自主研修などを行って日々の活動に備えています。拠点に通訳者が集まり遠隔地に字幕配信する特殊な場合以外は、各自宅からネットを通じて連携して字幕配信に対応しています。遠隔というメリットを最大限に活かした文字通訳です。遠隔文字通訳については、こちらを参考にしてください。
 
 

お知らせ

2023/8/19~20

加古郡こどもフォーラム 開催

毎月第2土曜

聞こえについて・音声認識について in きっずなホール

毎月第2日曜(目安)

きっずなひろば_こどもたちへ

毎月第1・第3水曜

町のちゃぶ台 スマホのあれこれ 

活 動 紹 介

トータルコミュニケーション


 
まだまだ小さな私達。
同じ方向を目指す方々と連携をとりながら、
音声のあるところに必ず文字通訳がある環境を目指します。
 
詳しくはこちら

バリアフリー上映会


 
聴覚障害のある方へ字幕を、視覚障害のある方にボイズガイドを。
あえてアナログで行っています。
その場に参加するみんなでバリアフリーを実現する上映会にしたいです。
 
詳しくはこちら

お友達になりたいよ


 
聴覚障害は、目に見えない外見からは気づきにくい障害と言われています。
「聞こえ」に不自由のあることを隠して聞こえるふりをされていることもあります。どんな困難を抱えているのかをみんなで考えながら、私達にできることをコツコツと交流するの中で探っていきたいです。
 
詳しくはこちら

地域の方と共に

文字による
対話サポーター 養成事業

令和1年~3年
チームW・研修センターの事業として
報告はこちらから 
令和2年度  令和3年度
 
はりまデザインラボさん (令和1年度事業)

誰一人、情報から取り残されることのない共生社会を目指して。
日々いろんなアプリが開発されて、生活が便利になってきました。
これまで学んできたことを基本に、さらに生活の広がりを追求してまとめたことが、播磨町の住民協働推進事業に採択されました。
これは、障害のありなしに関わらず、子ども、老人、在日外国人など、情報が届きにくいとされる人に、正確な情報を伝える・コミュニケーションについて考えてみることからはじめようというものです。
 
活動報告

 
 

しゅわしゅわカフェ
 in  いるか

喫茶いるか さん

いるかのオーナーさんが、かねてより思ってきたことと、私達のコミュニケーションのバリアフリーというのが一致して、開催することになりました。
手話で楽しくお話するひとときを過ごします。 
オープニング企画として、「卒業 スタートライン」を谷監督をお招きして上映します。案内 

準備中